yugui さんのレビューを読んで、RAILS OF RUBY ON RAILS を買ってみた。
詳しくはまた別に書きたいが、想像以上に本当にすばらしい内容の本だった。
誤解を恐れずに言ってしまうと、RAILS OF RUBY ON RAILS は Rails2.x 世代の最高のチュートリアルだと思う。これから Rails について知りたい人は、Web で一生懸命に Rails 情報を探すよりも、まずこの本を買って読んでみるほうがいい。
読むだけなら短時間で内容に目を通せるのもチュートリアル的だ。教科書としてではなくチュートリアルとして買うのであれば、(同じくショッピングカートを作っている)「RailsによるアジャイルWebアプリケーション開発」と比べてもぼくはこちらを推す。
チュートリアルと呼んでしまうと内容が薄そうに聞こえるが、この本のすごいところはチュートリアルとしての進め方をしながら、その実要所要所で必要となる Rais の機能についてはきっちり説明がされているところだ。
もちろん、説明されていないことはたくさんある。説明されていることだって、説明の内容が深いかと言うとそんなことはない。でも、ここから後は必要に応じて自分でリファレンス読んだり、別の本を買ったり、Web で検索したりして調べることができる。
他にもいろいろな点で感動したのだが、とりあえずここまで。(あ、純粋に技術書として買うとここまでの評価にはならないかもしれません。でも、そういう需要には達人プログラマー+DHH+前田修吾さんが応えてくれるので問題ないでしょう。)
Rails of Ruby on Rails ~Case of LOCUSANDWONDERS.COM~
posted with amazlet at 08.07.24
Plan de Sens 清水 智雄
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 43091
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 43091