プログラミングの原則を集めた Wiki 作りました。

by tanabe on May 31, 2007

プログラミングのノウハウや Tips、入門なんかはたくさんあるのだけど、本当に基礎となるような原則って意外に紹介される機会が少ない。

まさーるさんの「Open-Closed Principle とデザインパターン」や「オブジェクト指向の法則集」を見たときから、本当に世の中に知られるべきなのは、こういう内容だよなぁと思っていた。

ということで、作ってみました。

Concepts + Principles - プログラミングの原則

作った主旨もすでにまさーるさんのページで書かれているとおりです。

これらの法則は,絶対守らなければならないというものではありません.開発中に法則が守られているか意識することが重要です.つまり
  • 今行っている設計はその法則が守られているだろうか
  • その法則を破っている場合,破るべき正当な理由があるだろうか
と絶えず考えるようにしましょう.
via 「オブジェクト指向の法則集

今後、Ruby や Rails からも追加したいなぁと思ってます。

追記
はてブの URL が正しく取れてないっぽいです。%記法でやるなら、http://wiki.hacklife.net/c%2Bp/ ですね。

  

Ruby の設計思想について質問中

by tanabe on May 26, 2007

はてなで次の質問をしています。

プログラミング言語 Ruby の設計思想について教えてください。

言語としての Ruby についてよりも、設計者まつもとゆきひろさんの考え方について興味があります。言語仕様についてではなく、「このような原則に従って設計した」というような、思想の部分についてご回答ください。MLなどからソースの明示があれば、最高です。

なお、オブジェクト指向スクリプト言語 Ruby は未読です。


プログラミング言語 Ruby の設計思想について教えてください。

有名なものでも結構ですので、ぜひご回答お願いします!

  

Rails + DB2 だって。

by tanabe on May 26, 2007

DB2 で Rails だって。需要あるのかな?

http://www.ibm.com/developerworks/db2/library/techarticle/dm-0705chun/

  

Rails でチュートリアルが終わったら、の Wiki を作ってみた

by tanabe on May 16, 2007

職場でやっている AWDwR 読書会がようやく終わりそうなので、その次のステップに役立ちそうな情報集めた Wiki を作ってみた。

http://wiki.hacklife.net/rails/

といっても、「自分で調べて書きました。」な内容よりも役立った情報へのリンク集みたいなものだけど。

自分のメモにも使うつもりなので、今後も適当に項目だけ挙げているやつとかを追記していきます。

さて、次は何をやりましょうね。

  

過去の MD ライブラリを復活させてみる

by tanabe on May 16, 2007

中学生や高校生の時に録音した MD がいくつかある。大半は CD で買ってしまったりしたのだけど、ラジオから録音したものなんかは買うこともできないまま、MDの状態で10年以上聞くこともなく置きっ放しだったりしていた。

MZ-RH1 なら Hi-MD 録音でない過去の MD についても PC へ転送することができると知って、つい即買い。

到着して早速使ってみたけど、あまりにあっさり転送できてしまってビックリ。60分MDで5分かそこらで一枚の転送が終わってしまう。こりゃ、楽。

お金がなかったので、The Who や The Rolling Stones の良さを初めて知ったのは、NHK-FM の LIVE BEAT で聞いた BBC Live だったりしたんだけど、その録音 MD がそのまま PC や iPod で聞けてしまうのが幸せ。あとは、ZEPPET STORE 木村世治がオールナイトニッポン内でやってたスタジオライブの演奏なんかもすべて PC へコピーできた。

難点を言えば、外装は安っぽいかんじ。本体はもちろん、リモコンも妙にプラスチックぽさが前面に出ていて持ち歩くのには、あまりうれしくない。値段を考えると破格の安っぽさ。デザインも野暮ったく感じた。

だけど、機能が十分にニーズを満たすので、これはこれでいいかと思ってしまう。今さらポータブルオーディオプレイヤーとして MD 買う人はいないだろうし、ま、いいんだろう。

ひさしぶりに良いもの買ったな。

MZ-RH1 S Hi-MD ウォークマン
ソニー (2006/04/21)
売り上げランキング: 429
  

Web2.0 カラーパレット

by tanabe on May 02, 2007

ありがちなネタだなぁと思いながら開いたら、あまりに直球なネーミングに軽く笑ってしまったのでメモっとく。

Web2.0 Colour Palette
http://www.modernlifeisrubbish.co.uk/article/web-2.0-colour-palette

Reddit White ておい!とツッコんでしまった自分はきっと釣られたのだと思う。

  

[Ruby] Array を複数のパラメータとして受け取る方法

by tanabe on May 01, 2007

メモなので手抜き更新。

foo(a, b, c) というような複数の引数へ Array インスタンス [1, 2, 3] を一つずつ渡したいときは、こうやって渡せば OK。

a = [1,2,3]
foo(*a)

こんなかんじ。

irb(main):001:0> def foo(a,b,c)
irb(main):002:1>   p a,b,c
irb(main):003:1> end
irb(main):004:0> a = [1,2,3]
irb(main):005:0> foo *a
1
2
3
irb(main):006:0> foo a
ArgumentError: wrong number of arguments (1 for 3)
        from (irb):6:in `foo'
        from (irb):6