ブロガーにおける悲劇のサイクル

by tanabe on March 05, 2005

Matzにっきのエントリ「論文書きにおける悲劇のサイクル」から。まずは元ネタの方を読んでから続きを読んで頂けるとうれしいです。


たぶん、誰もが思ったブロガーにおける悲劇のサイクル。

  1. MatzにっきNDO::Weblogblog.bulknews.netMy Life Between Silicon Valley and Japanなどから面白そうなエントリを見つける
  2. 読む
  3. 安易に自分の更新のネタにできないか考える
  4. コンテキストで不足する部分を補うエントリを構想する
  5. 一人悦に入る
  6. しばらく経つと少し冷静になる
  7. 元のエントリを紹介するだけの方がよっぽど良いことに気付く
  8. orz
  9. ブックマークして1.に戻る

あ、うちのことだorz


この記事へのトラックバック
昨日、若手出版関係者の飲み会に9時半から参加して、さきほど帰って参りました。 そのため、更新や、コメントのレスが滞っていてすみません。 それにしても、半日近く飲んだのは久しぶりです。 さて、今日の更新一発目は、満足せる豚。眠たげなポチ。さんの、 ブロガー
面白いブログを書くには、それなりの労力がいる。【ある編集者の気になるノート】at March 05, 2005 10:56
この記事へのコメント
はじめまして。
すごくわかります!

僕も常々そのループに囚われてorz

でも、zep716さんの「コンテキストで不足する部分」は
すごく的を得てて面白く読ませてもらってます。
Posted by isi at March 05, 2005 10:36
isiさん、コメントどうもありがとうございます。
「続きを読む」多用のブログへお越し頂き恐縮です(笑)

理由が分からない方はisiさんのこのエントリを参照してください。
http://yamipro.ameblo.jp/entry-ffc00bf7c95af5c1feb049a93765fd8a.html

こうやって反応があると、無駄に悶えているのが自分だけじゃないと分かって非常にホッとします。
Posted by zep716 at March 06, 2005 00:12